プラナリアという生き物

最近えびさんについてふれていませんでしたが、現状維持でなんとかやってます。よく考えてみると最後は抱卵固体を4匹投入してそれぞれ2回は卵を持っていたのだから、20匹生まれても160匹はいるはずなんですが、実際には30~50匹にしか見えません、しかもそれなりの大きさになっています。

稚えびはよくみると3匹はいましたがこんなに減ったのは何でだろう?ネットで調べてもみましたがあまり当てはまるものがない。えさかな?昆泳はさせてないし。ミジンコっぽいのは、いるようだ。硝酸塩だかの値が高すぎ?pH測定してもそう高くは無い。うにうにしたのは前からいるし。プラナリアはアクアショップの店員は見つけたら取るしかないと言っていたが。

この、プラナリアの駆除の方をやっておこうかと思い調べても見たら、プラナリアって老えびや稚えびをたべるらしい・・・・・。これが原因だったか。・・・・おそるべしプラナリア。

あまりこの事に言及しているサイトが無かったので気にしていなかったけれど、あれだけ抱卵していたのに増えない原因がやっとわかりました。ここからプラナリア駆除を調べるわけですが、やはりリセットしかないらしい。めんどくさいんですよね、ウイローモスでもあもあなのは何とかしないといけないとは思っていましたが、ソイルやいろいろなオブジェを洗ったりするのは・・・。よく消毒しないと残っていそうだし、何かいい方法は無いかと調べていたら「プラナリアzero」というのがありました。

まだ入れたばかりなのでなんともいえませんが、水槽内が白濁して失敗したかと思いましたが、水槽内の生態はまだみんな元気です、今後のようすはまたの機会に。

このブログの人気の投稿

esurf.bizというものについて

アニヲタって

外国人